よくある質問

1.就労移行支援事業所とは?

 

当事業所は、障害のある方が就職を目指して就労訓練を行う障害福祉サービス事業所です。
私たちは、みなさま一人ひとりの『働きたい』をサポートします。
※職業紹介事業所ではありません。 

 

2.障害者手帳を持っていない場合でも、利用することは出来ますか?

 

手帳をお持ちでない方についても自立支援医療等と同様の基準でサービスを受けることが出来ます。                                     統合失調症・うつ病・気分障害等の精神障害や知的障害、発達障害などでお悩みの方に利用いただいております。詳しくは電話かメールにてお問合せ下さい。

 

まずは一度お電話かこちらのwebフォームよりお問い合せください。事業所見学やご説明、体験実習などからご案内いたします。
3.車イスでも利用は可能ですか?

 

いいえ。当事業所は階段が有り、エレベーターの無い建物の2階の為、大変申し訳ございませんが、自力歩行の出来ない方はご遠慮頂いております。

 

 4.送迎は有りますか?

 

あくまで企業への就労を目指していますので、送迎は行っておりません。
自力で通うことも訓練の一部です。

 

 5.パソコンには自信がないのですが大丈夫ですか?

 

だいち調布第3事業所では基本的なスキルから学ぶことができます。また、一人ひとりのスキルに合わせたスピードで訓練が可能です。例えば、パソコンの電源を入れるところから始められる方もいます。まずはお気軽に体験してみて下さい。

 

ウイングルでは基本的なスキルから学ぶことができます。また、個人のスキルに合わせたスピードで訓練が可能です。例えば、パソコンの電源を入れるところから始められる方もいますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

6.サービスの利用料金はいくらかかりますか?

 

サービス利用料金(厚生労働大臣の定める額)は、全体の1割となりますが、世帯収入に応じて利用者負担上限額が適用されます。当事業所実績では9割以上の方が、ご負担なくご利用頂いております。

利用者負担上限月額

生活保護世帯 0円
市町村民税非課税世帯 0円
一般(市町村民税課税世帯) 16万円未満 9,300円(上限額)
上記以外 37,200円(上限額)

利用料

交通費 実費
昼食 実費
テキスト 実費
検定受験料 実費
利用期限 2年間

 

詳しくは当事業所または自治体にお尋ね下さい。

 

あくまで企業への就労を目指していますので、一部センターを除いて送迎は行っておりません。
自力で通うことも訓練の一部です。

 7.工賃はもらえるのでしょうか? 

 

工賃は出ません。当事業所は就労に向けての支援事業所なので、就労が決まりましたら就労先に応じた給与が企業側から支払われます。

 

サービス利用料金(厚生労働大臣の定める額)は、全体の1割となりますが、世帯収入に応じて利用者負担上限額が適用されます。当事業所実績では9割以上の方が、ご負担なくご利用頂いております。

参照)厚生労働書ホームページ(http://www.mhlw.go.jp)の障害者の利用者負担

8.利用日数や利用時間は、希望を聞いてもらえるのでしょうか?

 

はい。体調や通院事情等に十分に配慮しながら、就労へ向けて一歩ずつ近づいていけるようご希望に沿ったプログロムを設定いたします。

のたの